iMac買ってしまった

もともと、前のPCは、WindowsXPをsp2からsp3にすると起動しにくくなるという問題を抱えていた。
それは、sp3がリリースされてから、ずっとそうだった。ので、sp3の新しいリリースが出るたびに、sp2からsp3にしてみるけど、やっぱ駄目だったのでsp2に戻す、ということを繰り返してきた。
しかし2010/7/13にWindowsXP SP2のサポートが終了したため、sp2を使い続けることができなくなった。
しかし、やはり、自分のPCだけは、sp3だと3回に1回しか起動しないし、10回に1回はスタンバイや休止状態にならないでフリーズする。
ということで、パソコンを買い替えることにした。
最も重要な要求条件は

  1. 起動ディスクはSSD

 なのだけれども、SSDにはアタリハズレがあるらしいので、

  1. メーカー組み込みのSSD起動のパソコン

 にすることに。NECが、かなりSSDをプッシュしているので、NECに決まりかけた。
のだが、CPUを何にしようかと考えた時に、今のPCで一番ストレスがたまる処理って何だろうと考えた。
前のPCはCPUがpentium D 2.8GHzなので、そこそこの速さで、普段は問題ないのであるが、1つだけ、すごく重い処理があった。
cygwinのsetup.exeである。
そもそも、どうしてcygwinのsetup.exeを使うのか。それは、windowsUNIXではないからだ。
ここで、「MacならUNIXだよな」と思い至ってしまった。
後は、CPUを
intel core i5 2.8GHz 4コア 4スレッド
intel core i5 3.6GHz 2コア 4スレッド
のどちらにするか悩んだぐらいで、結局、クアッドコアにせずに、intel core i5 3.6GHz 2コアにしました。
で、Apple storeから「商品の発送」というメールが。クロネコヤマトの「荷物のお問い合わせ」サービスを見ると

  1. 海外荷物受付 : 10/15 上海支店

で、その夜のニュースで「中国で反日デモ」が伝えられる。
マジ、眠れない夜を過ごした。

  1. 海外発送 : 10/16 上海支店
  2. 国内到着 : 10/16 ADSC支店

おおっ!無事に日本に着いたのか!
ADSC支店ってなんぞや? と思って調べたら「Apple デリバリー システム センター」の略らしい。電話番号から、23区内にあるらしいことがわかる。で、ADSC支店で1日留まって、18日に着いた。
さっそく、HDDをディスクユーティリティで2パーティッションに切って、bootcamp用のwindows7をbootcampアシスタントでinstallしようとしたところ、「HDDをwindows単一ボリュームにする」という選択肢しか選べない。
MacOS側がSSD 256GBで、windows7がHDD 1TBって、おかしいだろ。どっちがメインのOSなんだか。
ていうか、MacSSDのデータのバックアップも出来ないではないか。
実際、Macのアプリケーションでのwindows側のファイルへのアクセスは「読み取り専用」で、書き込めない。
思ってたのと違う!